授乳の悩みについて!授乳ができているかの確認方法は?授乳で悩んだ1ヶ月目のレポート!

授乳の悩みについて!授乳ができているかの確認方法は?授乳で悩んだ1ヶ月目のレポート!

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

授乳の悩みはママそれぞれだし。

この記事を書いているとき娘は生後4ヶ月。

ちゃんとおっぱいを飲んでくれていますが、まだまだ悩みは尽きません。

授乳のことは、ママと赤ちゃんで少しずつ解決しながら2人のベストな授乳を試行錯誤して見つけていくしかないと思います!

生後2週間〜1ヶ月検診までで悩んだ授乳問題、解決方法など共有させてください。

shiho

私と同じように、授乳で悩んでいるママさん。

悩みすぎてストレスをためないようにしましょう!

生後1ヶ月の赤ちゃんの授乳のレポート

1ヶ月目のユノ

娘は、出産予定日の1ヶ月前に生まれたからだったのか、黄疸だったからなのか。

出産して入院から退院まで!入院中のこと。娘は黄疸で1日遅れの退院になったこと。 出産して入院から退院までのレポ!入院中のこと。娘は黄疸で1日遅れの退院になったこと。

入院中は良く眠る子で、ほとんどおっぱいを直接吸ってくれませんでした。

おっぱいをあげようとしても、

yuno

チュパチュパ。…。

 

私は、開通したおっぱいが溢れ出てくるのに。

娘が吸ってくれないので中々大変…。

そのため、生後すぐから搾乳機はなくてはならない必需品でした。

使用したアイテムはPigeonの手動タイプの搾乳機です。

私も使っている!搾乳機

ピジョン 搾乳機

おすすめポイント

  • 時短になる
  • 哺乳瓶とセットで使えて便利

\楽天はこちら/

出産後の入院から使えるので、プレママさんにおすすめです。直接見たい方は、アカチャンホンポとかベビザラスに売ってますよ!時短になってコスパ最強です。

shiho

授乳のことを考えて入院グッズを準備すること!出産入院中のおっぱい事情はどうだったの? 授乳のことを考えて入院グッズを準備すること!出産入院中のおっぱい事情はどうだったの?

 

この搾乳機で2.3時間おきに搾って70ml前後を飲ませてました。

(助産師さん)始めの頃は、あまり絞りすぎるとその分おっぱいが作られようとしてしまうから。絞りすぎない程度にね!

とアドバイスを受けてました。

絞りすぎに注意!

おっぱいがガチガチに張るとスッキリしたいから、ついつい絞りすぎてしまう事がありましたが。そのあととても張ってしまうこともあるので気をつけましょう!

 

授乳の時に直接おっぱいの練習をした

生まれてから1ヶ月までユノちゃんは、直接おっぱいを飲むのは力がなくてなかなか難しかったので。

搾乳したものを哺乳瓶で飲ませるのが基本でしたが、その都度直接吸う練習もしてました。

ただ、直接飲むのは私も娘も疲れてしまうので、朝方や夜中は練習はしませんでした。

練習していくうちに、少しずつ直接飲んでくれる時間が増えていきました。

 

哺乳瓶でのむ姿も可愛く愛おしいですが、直接一生懸命飲んでる姿もとてもとても可愛く愛おしいです!

shiho

 

おっぱいを直接飲んでくれるのは幸せだけど心配なことも?!

しかし、産後に比べて直接おっぱいを吸ってくれる時間が増えできたところで、不安や心配が増えました!

それは、

直接おっぱいを吸ってくれるのは良いけど。

どのくらいの量を飲んでくれているのかわからないということです。

  • おっぱいの量は足りてるの?
  • どのくらい飲んでるの?
  • 体重は増えてるの?
えーどのくらいの量飲んでるかわからないんだけど…、どうしたら良いかな?

shiho

哺乳瓶だったら、70ml飲んだとかわかるけど、

直接吸ってくれると飲んでくれている量がわからなくて心配になります。

授乳のたびに旦那さんに聞くけど。

旦那

大丈夫だよ〜。

しーちゃんは頑張ってるよ。

ユノも重くなってるし大丈夫〜!

と励ましてくれます(*^ω^*)

答えにはなっていないけど、心配な時に近くに旦那がいて良かったと思います!

2週間検診で助産師さんの言葉で安心したけど

産院では2週間検診がありました。

2週間検診では、赤ちゃんの検診をしてくれるので心配なママさんは受診した方がおすすめ。

赤ちゃんのチェックをしてくれますし、授乳の相談もできます。

2週間検診で、無事に体重も増えてたし。

(助産師さん)もう直接で大丈夫だよ。5分ずつ左右1セット、もしくは2セット飲ましてあげられれば足りてると思いますよ。

と言われたので、これを機に搾乳を一回辞めてみました。

ですが、

助産師さんに言われたように搾乳機をやめた事で、逆に悩みが増えストレスになってしまってました。

shiho

1回の授乳でちゃんと飲めてるのか?飲む量は足りてるのか?

気になっちゃうんですよね。

 

結局、私は生まれて1ヶ月くらいまでは搾乳機を使っていました。

ちゃんと母乳を飲めているのか確認する方法は?

確認する方法は、赤ちゃんの体重を測ること。

赤ちゃんの体重を家庭で測る方法は、

  • スケールを購入かレンタル
  • 大人の体重計を使って測る

目に見えて数字で分かるとやっぱり安心します。

私は赤ちゃん用のスケールを購入するかレンタルするか。悩みに悩みましたが…。購入もレンタルもしませんでした。

shiho

 

それどころか、ほとんど体重を測りませんでした。

理由は、旦那に相談したら。

旦那

そんなに細かく正確に頑張らなくて大丈夫だよ!しーちゃんの子なんだからお腹空いたら泣くだろ?!スケール買っても毎日測って悩むだけだよ?

まぁ呑気な回答、、、に聞こえるけど。

これくらい気負わないで子育てしていく方が余裕ができます。

 

私の性格だと、スケールを買ってしまったら毎回測って。数字に惑わされすぎて。神経質になりすぎて。

無駄に悩みそうだから購入やレンタルはやめました。

 

というか旦那さんに説得されました!

 

2週間検診から1ヶ月検診の間は、

  • 夜は搾乳機でちゃんと量を測って授乳
  • 日中は間隔が短くても対応できるから直母

で授乳を頑張りました。

とにかくママが頑張りすぎて疲れて壊れてしまわない程度に、程よく頑張りましょう!ちゃんと赤ちゃんが飲んでくれてると信じることも大切です。

shiho

もし、スケールがなくて赤ちゃんの体重が不安であれば。

大人と一緒に普通の体重計で測って、その後大人だけで測って、差し引けば赤ちゃんの大体の体重はわかります。

スケールのように細かくはないけれど、この方法で十分だと思います。

施設にもスケールはある!

アカチャンホンポや百貨店の授乳室にはスケールがあるようなので出かけた際に測るのもおすすめです。今はコロナの影響で中々気軽にお出かけはできないけれど、お出かけした際には測ると良さそうです。

 

授乳の間隔でも見極められる!

体重を測る以外にも、ちゃんと授乳できているかの確認方法としては、

赤ちゃんが次の授乳までの時間の間隔です。

これは、赤ちゃんによって吸い方が違うのであくまで目安で考えるのですが。

1時間おきに泣いてると、足りないのかもしれませんので追加でミルクをあげてみた方が良いと思います。

でも、

生後1ヶ月くらいの赤ちゃんは、まだ満腹中枢がちゃんとしてないことがあるので、泣いてるから必ず空腹とも限りません(´・ω・)

shiho

赤ちゃんがなく理由

  • オムツ替えて欲しい
  • 暑かったり寒かったり体温調節
  • お洋服の着心地が悪い
  • ベッドがひんやりしてて嫌だ
  • 抱っこして欲しい

などなく理由はたくさんあります(・ω・`)笑

これも赤ちゃんとママで試行錯誤しながら見つけなくてはいけません。

コラム

生後3ヶ月目で何やっても泣き止まなくて困ったことがありましたが。

旦那さんが、「暑いんじゃない?」と言われたので、肌着だけにしたところすんなり寝てくれたことがありました。

赤ちゃんってそんなもんです…。

足りてないと思ってミルクを足したら吐き戻しをして本当はお腹いっぱいだったのかもしれないし、、、。

なので正解はありません。

 

4ヶ月になった今でも直接のおっぱいだけでも足りてるのかな?

って不安になることもありますが、

必ず赤ちゃんが教えてくれるので、母乳の場合は泣いたら泣いただけあげても問題はないですよ。

と助産師さんに言われました。

インスタでも、月齢が同じくらいのママさんも悩んでいて励まされました。

悩んでいる時に、インスタでコメントやDMをくださる方のおかげで精神的に楽になりました!ありがとうございます。

shiho

 

ママが1時間置きに母乳をあげるのも疲れてしまうので。

ママも少しお休みをするために、ミルクをパパにあげてもらうのも一つの手です。

 

生後1ヶ月まで赤ちゃんの授乳で悩んだこと

生後1ヶ月くらいは、授乳のことでたくさん悩みました。

検診の時に助産師さんからもらったアドバイスや、インスタでママさんたちからアドバイスしてもらったこと、悩んで解決できたことを共有します。

shiho

赤ちゃんやママさんに個人差があると思うので、参考程度に読んでください。

片方のおっぱいしか飲まないで寝ちゃうけどどうしたら良い?

片方だけで満足したのか寝てしまうことは、よくありました!

 

ママの希望としては両方飲んでくれないと片方だけ石のようにカチカチになってしまいます。

寝ちゃう前に、逆側に移動したりもしましたが。

全く赤ちゃんの眠気が読めません!笑

足をこちょこちょして起こしたり、片方飲んだらオムツを変えて目を覚まさせたりもしました。

ですがうまくはいきません( ;  ; )

そのまま寝てしまって1時間もせずに起きたり、、、(だから言ったじゃん!お腹すくよ?って笑)

 

なのでそんな時は片方5分も待たずに

眠りそうな、吸う力が弱くなってきた頃。

3分とかでも逆を吸わせて、とにかく両方少しでも吸ってもらってました。

それでも張りが収まらない場合は搾乳機に頼りましたヽ(゚∀゚)ノ

しつこいようですが。

とにかくママと赤ちゃんが頑張りすぎない方法を見つけてくださいね!

ママと赤ちゃんのやり方はその親子それぞれ違います。わたしもよく不安になっては他人と比べてしまいますが、他の赤ちゃんとは違います。参考書やネットには我が子の情報は載ってません。

shiho

ゆっくりゆっくり試行錯誤しながらベストな方法を探していきましょう!

 

夜だけミルクを足す?置き換える?

産前はミルクと混合で育てたいと思ってました。

夜ミルクにしてたくさん寝て欲しいし、パパにお願いし寝たいと思ってました。

ですが、いざ授乳を始めると母乳の出がよくて…。5.6時間なんて空いてしまうとおっぱいがカチカチ。

そのままにしてしまうと、おっぱいが詰まって乳腺炎になってしまいます。

なのでミルクにして長く寝てくれてもママは途中で起きて搾乳をしないといけないので結果同じだと思いそのまま完母になりました。

諦められず(笑)ミルクを夜足してみたこともあります!

でも、腹持ちが良いと言われてるミルクを飲んでもユノちゃんは3時間以上なんて寝ないし。母乳で寝ちゃうのにミルク足しても飲まないし夜中のミルク作りは大変だし、、、結局私には合わなかったのでひたすらおっぱいをあげてました。

shiho

乳腺炎とは?

乳腺が炎症を起こし、痛みや熱感、腫れを伴う状態のこと。

授乳期に乳腺に母乳が溜まって起きる急性うっ滞乳腺炎と、細菌感染による急性化膿性乳腺炎があ流ようです。

症状はしこりや腫れ、熱感、赤み。

しこりなどがあっても、痛みがない段階で適切な処置を受ければ早期に改善するようなので。

怪しいな…。と思ったら病院へ!

対処法

  • 頻回授乳をしてもらう
  • 適度に冷やす
  • 食事バランスに気をつけよう

授乳も同じ角度からだけではなく抱き方を変えたり吸わせる場所を変えて均等にすると良いみたいです。

しこりの部分を軽く押しながら、赤ちゃんに吸ってもらうと良いです。

乳腺炎になりかけて、おっぱいが張って辛い時に赤ちゃんを起こして吸ってもらったことがありましたが。本当に、不思議だけど、しこりが嘘のようになくなりました!!

shiho

 

そのうち需要と供給ができてきて、授乳回数も減るしおっぱいの張りも落ち着くので最初だけの辛抱です(´・ω・)

辛い時は、赤ちゃんにも旦那さんにも頼りましょう!

育児はママだけのことではないですからね。

まとめ

ユノちゃん1ヶ月目

退院してから生後1ヶ月までの授乳レポを書きました。

退院してから、助産師さんはいないし。

正解を知っている人もいないので。

この授乳で本当にあってるのか?と、娘と格闘していましたが。

1ヶ月検診の時に体重も順調に増えていて、

1日の増え方も理想的で、ママよくがんばりました!

って助産師さんに言われた時は、涙ちょちょぎれそうなくらいホッとしました。

わたしのやり方で大丈夫だったんだ!足りてたんだ!と自信がつきました(*´꒳`*)

shiho

授乳は、ママにしかできない赤ちゃんとのスキンシップ。

思う存分楽しみましょう♡

 

生後2ヶ月目からは、直接上手におっぱいを吸えるようになった娘。

私たちに待っていたのは哺乳瓶忘れちゃったよ事件です。

yuno

哺乳瓶ってなに?いやだー

また改めて書かせていただきます!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です