出産を機に日記をつけるママさんは多いと思います。
私も出産後に赤ちゃんの記録をつけることを始めました。
娘が、新生児の頃はアナログ派で手帳にひたすら授乳時間や量を書き留めていたんですけど…。
育児は超忙しいし。
shiho
そんな私が、産後出会って日記がわりに娘の成長記録で愛用しているオススメで便利なアプリをアプリをまとめてみました✎
これから出産を迎えるママさん是非参考にしてみてください(〃ω〃)
育児記録にオススメのアプリ
娘の成長も早いもので、もう1歳半です。
新生児の頃からずっと今でも一番使っているのが「ぴよログ」さんです。
ぴよログ
育児記録をつけられてパパと共有できます。
授乳はタイマー記録できるので授乳しながら記録をつけられます。(たまにタイマー動かしたままにして何十時間と記録されて驚いたことあります笑)
ミルクも量を記録することができます。
よく使っていた項目は、
- 授乳
- 寝る
- 起きる
- おしっこ
- うんち
- お風呂
それぞれの項目でもメモを残すことできるので使いやすいです。
体温も月齢が小さい頃は毎日割と測ってたので記録をしたり、検診に行った際は体重身長なども記録してました。
shiho
離乳食が始まってからは離乳食の時間やメニュー、写真など添付しました。
項目ごとにまとめてみることもできるので後から振り返って見るのも簡単でした。
今は起床、就寝時間のみ記録してます。
Apple Watchからも授乳時間記録できるから2人目もお世話になる予定です!
実際にぴよログでつけていた育児日記
上記の感じで育児日記を作ることができます。
パパっと育児
こちらも育児記録のアプリだけど私は泣き声診断を使ってました。
面白半分でやってみたけど中々当たってる気がします笑
shiho
実際に娘が泣いている時に使っている様子
診断結果が全て当たっているわけではないですが、無料なのに精度は高いと思います。
予防接種の管理アプリ「予防接種スケジューラー」
赤ちゃんは生後2ヶ月からたくさんの予防接種が始まります。
アプリで一覧で管理できるのは便利です。
そしてワクチンの詳しく説明なども見ることができるので助かりました!
市や区から一覧表や説明の冊子も頂くけれどいつでもどこでも確認できるアプリもオススメです。
お出かけする時期になった時便利アプリ「ママパパマップ」
産後お出かけが始まった頃に使用するアプリです。
コロナ禍で0歳は特にほとんど引きこもりだったから頻繁に使用することは無かったけれど…(´Д` )
実際に利用したママパパが、口コミや写真を投稿してくれるから参考になります
授乳室やおむつ替えスペースは勿論だけど、授乳室内のお湯や電子レンジの有無とか、ベビーカーが入れるスペースかとか、カーテンで仕切られてるとか、とっても細かい情報も記載されてるのがとっても助かりました。
shiho
また使う時は少しでもコロナが落ち着いてる事を願いたいです♡
ダウンロードしなかったけど気になってたアプリ「ワンダーウィーク」は次の子で使うかも
娘を育てていてdownloadするか迷って結局利用することは無かったけど。
生後20ヶ月で10回もやってくるメンタルリープをクリアするごとに赤ちゃんは、より高いレベルのことができるよう成長するそうです♡
メンタルリープであるぐずり期を、事前に把握できるとママの心の準備もできるし、お出かけの際にも日程調整したり何かと良さそうなアプリです。
赤ちゃんは生後20ヵ月の間に、10回のぐずり期を通過すると言われています。何をしても泣き止んでくれない「超ぐずり期」をメンタルリープと呼びます。
親としては手がつけられないので大変な時期ではありますが、赤ちゃんたちは知能を急激に成長させていくとっても大切な時期で「知能の急成長期」と言われているそうです。
メンタルリープは、出産予定日から数えた週齢で、5週、8週、12週、19週、26週、37週、46週、55週、64週、75週の10回起こるようです。
誕生日ではなく、出産予定日というのが特徴的です。
事前にメンタルリープに入る時期や周期がわかれば怖くないかも?!アプリを使ってママも心の準備しておこう
ワンダーウィークのアプリはメンタルリープ対策に役に立ちそう
リープの情報を細かに教えてくれ、今赤ちゃんがどんな局面にいるのか、リープに入った合図はどんなものか(理由無く無く。や、常に抱っこしてほしくなる等)がよく分かるそうです。
またアプリではこのリープではどのようなケアをしてあげるべきなのか等(あやし方のポイント)を丁寧に教えてくれるそうです。
- ぐずる時期を事前に知れるので、その時期に見合った対応やケアを準備できる
最悪な日は避けてお出かけの予定とか入れられそう♡ - ママやパパのストレス軽減
『今メンタルリープ中なのね〜と割り切る事ができる』 - グズリの原因を知ることで、赤ちゃんへの理解が深まる
shiho
育児アプリは簡単に使えるからおすすめ
今回は産後に使ってよかったアプリを紹介しました。
私が実際に娘の育児でお世話になったオススメのアプリは、
- ぴよログ
- パパっと育児
- 予防接種スケジューラー
- ママパパマップ
特に「ぴよログ」さんは生まれた時からずっと使っている超便利育児アプリです。
離乳食が始まるとまた使い始めたアプリが増えたので、、、笑
離乳食の際に参考にしたアプリもまた紹介できればと思います。
shiho
\ママさんインスタで仲良くしてください/
この投稿をInstagramで見る